流れ落ち葉36TFD9帰国

流れ落ち葉36TFD9帰国

 早く早く帰りたい帰りたいの日々が続いて早一年、昭和49.6月頃、設計は
日本でする方が効率よいと言うことで、電気、機構設計メンバーの帰国が
決まりました。 また、台湾メンバーも日本式設計の段取りやパーツ手配の
要領も理解され、任せても大丈夫とのことでも有ります。

 

「おいー、ケイチャンちょっと来て、えいチャンも」と藤巴経理
「何ですかー」と私とえいチャン
「あのナー、君等は日本帰国が迫っているけどなー、
 ちょっと台中に寄ってくれるかー」
「えーえー、何ですてー、台中にですかー」
「そうやー、台中のステレオ製品の不良が山とあるんや―」
「なんで、我々が行かなあかんのです」
「君等の技術で不良を沢山直して男を上げてきてんカー」
「そんなん、上げたくないワー」

 

 写真は山の斜面を利用した五月山公園の滑り台です。

f:id:FUNFUJ:20150728093149j:plain

 この様に台中工場で2ヶ月ステレオ修理に勤しみました。
仕事のことは置いといて、台中にはアメリカ軍基地が有り、
スナックにも兵隊が飲みに来ていました。

 

「ヘイ―、アメチャン飲んでる―」と私
「オーオー、あんたー酔ぱらてるネー大丈夫あるカー」
「大丈夫あるよー、カラオケ聞かせるからネー」
 と”長崎は今日も雨だった”を歌い終わり、よろけると
「オー、大丈夫ないネー」と立ち上がり支えてくれた。

 

 何と、何とー2メータは有るぐらいの背丈でオマケに黒チャンだった。
それでも親切でタクシーを拾ってくれて、心が通じ合うことは気分爽快で
手を振り合って笑顔で分かれた。
 この様にして、台中での仕事も終わり日本へ無事帰国できました。
そして、オーデイオ技術としての全盛期を向かえて20年程を過ごし、
オーデイオ衰退に伴い最後の奉公を香港、中国、台湾への出張等で
残り5年の勤務が待っているのである。          

次回へ。 Y.F