妄想街道22懐かしのトランジスターラジオ

f写真は私が昭和40,41年頃設計したトランジスターラジオ

f:id:FUNFUJ:20170704174545j:plainf:id:FUNFUJ:20170704174633j:plain

 目次 妄想街道1高野山--妄想街道2長白山--妄想街道3続長白山
   妄想街道4甲山(兜山)--妄想街道5歌舞伎--妄想街道6爆買い
   妄想街道7卑弥呼--妄想街道8腰痛被害--妄想街道9山の彼方に
   妄想街道10続高野山--妄想街道11高野山に勝頼の墓
   妄想街道12着物洗い張り籡(しんし)--13出たア~猫侍
   14ソーシャルビジネス--15お伊勢さん--16伊勢志摩サミット
      17株姫--18健康長寿--19猫忍--20AI(人工知能)哉
       21阿修羅ロボ--22懐かしのトランジスタ
掲載写真 1中山寺馬頭観音院と白鳥塚古墳--2釈迦院本堂,護摩堂(不
   動明王),修行大師像-3池田の五月山--4中山寺の展望台より兜山
      5福岡ロボット博の母里友信人形--6池田の慈母観音菩薩
      7高野山入り口-8五月山近辺の野鳥-9吊り橋から見た山の彼方
      10高野山の山々-11奥の院への参道入り口-12籡(しんし)の見本
      13猪名川に沿いの唐船が淵碑--14猪名川に架かる吊り橋
      15二見ヶ浦--16賢島周辺を巡るスペインの軍艦,舳先に立つ私,
    小人数の観光船,船長と見張りの船員--17池田城大手門谷底景色
      18鎮座するタヌキ-19中山観音寺の五重塔 -20発想転換したロボット
      21初期ロボットの改良版--22私が設計したラジオ

 

 私は毎朝NHKの朝ドラ”ひょっこ”を見ています。 そのドラマの出だしで         桑田佳祐さんのミュ-ジュックに乗って俳優紹介が始まります。 その背景に        昭和 レトロの電車や電化三種の神器、時計、その後にトランジスターラジオが     出てきます。そう、この映像と似たトランジスターラジオをF社のラジオ技術 で   掲載写真のモデル設計をしていました。写真のセットは技術で試作した時に         記念に上司の許可を得て持ち帰ったものです。                 昭和40年頃は入社して4年で製造、生産技術を経てラジオ技術に居ました。              2年目頃にこのトランジスターラジオを設計しました。この頃は仕事が面白く、  忙しく過ごしていたのでオリンピックは行っていません。                                    この頃は仕事が面白く又、忙しく過ごしていたのでオリンピックは行って     いません。後の千里万博にも行っていません。会社は古い社屋の有った猪飼野   から、今里の本社ビルに移転して居ました。 今は野崎に本社ビルが 有ります。  この辺の経過は私の最初のプログ”流れの落ち葉14 ラジオ 技術1”で       述べています。  下の数字をクリックして下さい。

 この頃から、トランジスターはゲルマニウムTRからシリコンTRに材質に変わり  品質も安定してきました。 まだICは出来ていなく、部品も周波数を変える            バリコン、電波をとらえるアンテナコイルと今では使われない骨董品が主流でした。その後、トランジスターやダイオード、抵抗、コンデンサーなどの電子部品を 集積したICが出てきました。私も勉強して、ラジオやレコードプレーヤー、 テープレコーダー、CDプレーヤー付きのラジオ部を設計していました。          そのようにして張り切って居ました。                                          この話はここまで。話は変わって、去年か京都、東京で伊藤若冲の展覧会が    有り大盛況で私も行きたいと思いながら行けず諦めていました。         所が池田駅構内の街の美術展で 若冲全国巡回展 が展示されて居ました。      妄想街道21阿修羅 で述べたように高校の時、美術部に居たので関心が有り、   市場帰りに見に行きました。中には受付があり、パンフレットや30センチ    四方の赤いニワトリの絵が売っていました。 入場料はタダです。         それから、説明のビデオが流れていました。説明のビデオが流れていました。   全国巡回ですので興味のある方はインターネットで検索して、何時、何処に    来るか見て下さい。

 次回へ。 Y・F